ファミールパソコン教室
ルーム2
ルーム1
ルーム7
top
room06
room07
room01
previous arrow
next arrow

「スライダーの編集」

固定ページ、スライダー画像クリック、右画面のEditクリック又は、
ダッシュボード左下のSmart Slider、Slider1の編集

左右のボタンの丸は、操作、矢印、スタイル、角丸25PX

下の点々は、操作、ページコントロールON、点スタイル、角丸25PX


GoogleMapの入れ方

Googleマップで表示場所の地図を表示して、左上の三本線のアイコンクリック、「地図を共有または埋め込む」クリック、「地図を埋め込む」タブのサイズを選択、小はwidth=400、中600、大800
HTMLをコピークリック。

WordPressでブロックの追加、ウィジェットの「カスタムHTML」を挿入して貼り付け
スマホ対応にするためタグ内のWidth=600を100%に変更

上記マップはスマホ対応にならないサイズ「width=”600″」固定 

上記マップはWidth=100%に変更でスマホ対応


問い合わせページの作成

プラグイン、新規追加、Contact Form 7を検索でインストール後、「有効」に。

ダッシュボードの「問い合わせ」から新規作成、保存、名前を入力
固定ページのフォーム作成部分にブロックの追加、ウィジェットの「Contact Foam 7」を挿入
先ほど作成した問い合わせの名前を選択、プレビューで確認。「氏名」、「メールアドレス」、「題名」、「メッセージ本文」が自動で作成されます。
項目の編集は、ダッシュボードの「問い合わせ」から先ほど作成のコンタクトフォームの編集、(又は挿入したコンタクトフォームをクリックして、ブロックの「このコンタクトフォームの編集」からも出来ます)
「フォーム」タブ
  項目の編集、項目の追加など
  <label> 氏名~</label> までをコピーしラベル名、要素の部分を変更が簡単
  入力項目で必須にする場合、[text* your-name]の様に*(アスタリスク)を入れると必須項目になります
メールタブ
  送信先メールアドレス(自社のメールアドレス)
  メッセージ本文は送信者からの内容(フォームタブの必ずnameと一致)
  送信者への自動返信する場合、下の方のメール(2)にチェック入れて作成
  


    氏名のサイズ 30


    電話番号のサイズ 30、 入力文字数制限 11文字


    下記メールフォームは中央揃え。
    Contact Form 7アイコンクリック、グループに設定


      氏名のサイズ 30


      電話番号のサイズ 30、 入力文字数制限 11文字


      これより下はカラム3列を入れて画像、その下に段落で説明入力
      (フォントサイズ1EM)

      ストラップ

      お好きな写真でストラップを作成します。
      フォントサイズ(0.7EM)

      作品例_時計

      家族の写真などでオリジナルなかけ時計を作成

      作品例_時計

      家族の写真などでオリジナルなかけ時計を作成

      これより下は、表2行×3列(1行目に画像、2行目に説明)

      ストラップ作品例_時計作品例_時計
      お好きな写真でストラップを作成します。家族の写真などでオリジナルなかけ時計を作成家族の写真などでオリジナルなかけ時計を作成

      画像サイズ 320×213

      角丸画像

      2カラムにカバー画像

      ギャラリーに画像 枠線色 白

      白背景画像をカバー

      画像640×426

      カバーサイズ
      207×320

      画像640×426

      207×320

      画像640×426

      207×320

      画像640×426

      207×320

      カバーサイズ333×400
      画像サイズ320×213

      画像サイズ213×320
      Photoshopで角丸20

      カバーコンテンツ位置上

      カバー最小の高さ280